欧米人は自己主張が強いですね
先日から海外ドラマにハマっていて、全話を制覇するまでまだまだ時間がかかりそう
そんな海外ドラマを毎日見ていると、私も単純だからすぐ感化されて身振り手振りが欧米人(笑)
同じ地球上の人間なのに、環境によって表現力が全く違う
どっぷり日本環境の中にいる私はドラマを見ていて色々な場面で思うのは、
日本ではありえない非常識なことがたくさんある
それはあんたが悪いんじゃない?
その考え方はみんな引くよね
え〜それで周りはいいんだあ
みんな自己主張が強いし、自分の考え方や行いには全て理由があってやっていること
例え意見が違くても、自分は自分、他者は他者と、すごくはっきりしている
意見がぶつかることは当たり前
もちろん穏やかに過ごしたいとは思うのだろうが、
自分を表現することを曲げてでもえられる穏やかさはそれとは違う
ドラマの背景は主に生活する住宅街でのコミュニティの中での話だけど
仕事をする上での考え方ややり方も同じ風に思う
自己主張ができるということは、自分に自信があり、自分という存在を大切にしているということ
自然と出てくる感情を大切にして、それを素直にどんどん表現し、自己をアピールする
自分大好きに!とまでは言わないけど、第一優先はまず自分なのかな
それは薄情でもなんでもない
むしろ周りに自分という人間を知ってもらうことは、他者に対してもわかりやすくていい
どんどん自己肯定感をあげよう