信用を得るためには時間がかかる
人と接しているといかに信用が大事かがよくわかる
100回良い事をしていても、1回裏切れば簡単に信用なんてなくすことはできる
親子でも兄弟でも、ましてや他人なんて、一度無くした信用を取り戻すのは大変だ
会社での信頼や住宅ローンの融資、クレジットカードを持つということは、社会的に信用があるから可能なこと
現代社会は電子マネーやネットバンキングなどを利用することで、実際に現金を持たなくても十分過ごすことができる
クラウド上に無限の資金があるかのような気にさえなってしまう
欲しいものややりたい事、行きたいところをいくつか自由に叶えてみようとすると、結構簡単に叶えることってできる
そしてそれを満たしてみると、意外にこんなものかと熱が下がるのがわかる
叶えようと努力をし、考えたり、行動したりするプロセスがきっと楽しいのだろう
その願いが簡単に叶ってしまうとつまらないから、何かと理由をつけて、あえて叶わないようにしている
現代はものが溢れているし、ただで情報を得る事も簡単だから、満たされる事自体も簡単
それでもまだ何かが足りないと嘆いているのは、満たされてしまうのはダメと思い込んでいるから、満たされていない自分を作っているのかもしれない
ようやくそこに気付きつつある