育児は大変だ
親になった瞬間からその先何十年も我が子に費やす時間が増えていく
忙しい毎日を日々過ごし、自分のことを振り返る暇もないほどだ
それが喜びであり、幸せを感じる時間である
でも、その子育てがひと段落し、子離れ親離れをしていくと寂しいという人は少なくない
人は誰かの役に立ったり、必要とされていたり、やりがいや生きがいを感じていたいものだ
時間がないと時間が欲しいと言い、時間があると忙しさが恋しくなる
まるで何もしていないことがダメだと自分に言い聞かせているかのように
何もしていなくても、誰かの役に立たなくても、そのままで十分必要な人間なのに
人は一人では生きていけないけど、最期は一人だ
他者との関わりがあるから、どうしても自分の存在価値を周りと比べてしまう
ベクトルを自分に向けて、自分が幸せになることを許してあげよう