人付き合いが苦手な人って多い。
なんで苦手なんだろう。
相手に合わせないといけないから?
自分を出せないから?
自分は受け入れてくれないと思っているから?
人と違うところを指摘されるのが怖いから?
そもそも人の思いとか都合って、人それぞれ違う。
価値観も違う。
人と違うことは当然のこと。
…と思えないから苦しいのかな。
たまに考え方や価値観が似てる人はいるけど、
基本違ってて当たり前だよね。
親子だって、
兄弟だって、
夫婦だって、
友達だって
みんなそれぞれのコミュニティがあり、考え方がある。
どんなに同じ環境に育ってきた兄弟も、
家族構成によって感じ方も全然異なる。
みんな自分を否定されるのが嫌なのかな。
でもね、
否定する人もいるけど、
共感してくれる人もいる。
否定する人は放っておこう。
自分を受け入れてくれる人に意識を使おう。
なかなかできない人も大丈夫。
慣れてくるよ。
自分を大事にすると決めれば。